-
ブログ
筑波山の麓で学んできました。
5月の子ども社会塾は「速読」。速読の最大の敵は音読、黙読です。しかし、良い音読もいくつかあります。1 […] -
ブログ
里山で命の授業(豚を一頭食べよう)
茨城の里山で、豚を一頭食べようという命の授業に参加しました。 このひよこたちも3か月後には卵を産まな […] -
ブログ
滝野川高等学院を訪問してきました。
フリースクール?学習塾?高校?滝野川高等学院ってナニ?あれはGW前のこと。子ども社会塾は学校現場より […] -
ブログ
土浦第三高等学校天文部を訪問
自作望遠鏡について高校生と語ってきました。 私も小学生から高校生にかけて天体望遠鏡を自作したものです […] -
ブログ
東京ビッグサイト EDIX2025に行ってきました。
今年も東京ビッグサイト EDIX2025に行ってきました。このイベントを訪問すると毎年何らかの出会い […] -
ブログ
本が出ました。
NPO法人キャリアサポート研究会から本が出ました。キャリアコンサルタント53人の思いをぶつけた熱い本 […] -
ブログ
若者の就労支援現場を訪問
若者の就労支援施設「かわぐちサポートステーション」を訪問しました。もう20年近く出入りしている場所で […] -
ブログ
教育で社会をより良く変えるための会合
思いのある中小企業の経営者の集まりに参加、加盟しました。世の中、企業はたくさんありますが、自社だけ儲 […] -
ブログ
キャリア教育のキーパーソン21事務所にて未来を語る
第一線でキャリア教育を学校や企業と組んで実践しているNPO法人キーパーソン21事務所にて、朝山代表の […] -
ブログ
Dynax佐藤社長と教育を語る
IT企業の株式会社Dynax佐藤社長と教育を語りました。なぜIT企業の社長と?佐藤社長とはソフトバン […] -
ブログ
テラ子屋つくば 3周年まつりに参加
フリースクール テラ子屋つくば 3周年まつりに参加しました。屋外イベントはなんといっても「10分間ロ […] -
ブログ
真の教育を確信しました。
娘の新しい習い事はイラスト。市内にあると噂の東風実花マンガ・イラスト教室さんに「保護者として」親子訪 […]