-
ブログ
大人向けPython AIプログラミング講座に塾生参加!
秋葉原の大人向けプログラミング講座「Python AIプログラミング講座」に中1の塾生が参加してくれ […] -
ブログ
「U18教育サミット~違和感を超えろ~」に大人側として参加してきました。
高校生によるシンポジウム「U18教育サミット~違和感を超えろ~」に大人側として参加してきました。主催 […] -
ブログ
親子ロボットプログラミング大作戦開催!
つくばカピオにて親子ロボット・プログラミング教室を開催しました。夏休みが近いことで告知がうまくいかず […] -
ブログ
秋葉原社会保険労務士法人の脊尾代表と子どもの教育を考える
秋葉原社会保険労務士法人の脊尾代表と対談してきました。社労士法人でありながら、事務所が駄菓子屋になっ […] -
ブログ
日本数学検定協会の高田理事長と対談
日本数学検定協会の高田理事長と対談してきました。以前から数学とプログラミングを組み合わせられないか、 […] -
ブログ
おおたかの森ファーム日体大での授業に参加
先日、子ども社会塾の授業を見て頂いた、おおたかの森ファーム須賀さんの日体大付属高校での授業に参加して […] -
ブログ
経営実践研究会のメンバー来訪
経営実践研究会のメンバーが子ども社会塾竹園教室に見学に来ていただきました。もちろんプログラミングをい […] -
ブログ
おおたかの森ファームの須賀さん来訪
経営コンサルタントおおたかの森ファームの須賀さんが子ども社会塾自由ケ丘教室に見学に来てくれました。須 […] -
ブログ
都内、滝野川高等学院にてロボット・プログラミング教室開催
滝野川高等学院とは?無理やり表現するならフリースクールです。教育のあるべき形を追求していくと「フリー […] -
ブログ
ソフトウェア協会「ワクワクする学び場創造研究会」ミーティング
ソフトウェア協会「SAJ」はソフトバンクの孫正義氏が立ち上げた業界団体です。その中の分科会「ワクワク […] -
ブログ
経営実践研究会の会合に参加
志をもった企業経営者の集まり、経営実践研究会の会合に参加してきました。子ども社会塾の取り組みはこの時 […] -
ブログ
キャリア教育のキーパーソン21総会に参加してきました。
キャリア教育のNPO法人キーパーソン21の総会に参加してきました。会員になって16年、初期の頃はいろ […]
