茨城県阿見町にて親子ロボット・プログラミング教室を開催してきました。
オープニングはフェルミカフェ島本先生の読み聞かせ。
テーマは「アラン・チューリング」。
そう、島本先生の読み聞かせは科学の偉人がテーマなのです。
その流れからのロボット・プログラミング。
盛り上がらないわけがありません!

親チームも子どもチームも真剣モードです。
しかも笑いながら。
これが大切なんですよ。
楽しめるからこそ真剣になれるのです。

もちろんいつものC言語です。
初めてだからこそホンモノを。
変わらぬポリシーでやってます!
午前の部、午後の部をこなし、
この後は・・・
また別会場(つくば)に移動してのロボット・プログラミング教室。
1日3本は初めての挑戦です!