大人向けPython AIプログラミング講座に塾生参加!

秋葉原の大人向けプログラミング講座
「Python AIプログラミング講座」
に中1の塾生が参加してくれました。
彼の実力は情報系大学の4年生を軽く超えます。
むしろ簡単過ぎるのでは?
その「心配」は的中しました。
大人がせっせとプログラミングしている間にサクサクっと作ってしまって、
待ってるのもなんだから子ども社会塾7月授業のJavaScriptのプログラムを改造し続けるという離れ業を見せてくれました。
困っている大人をサポートしてもらったり、大人たちを驚かせ続けました。

彼のような天才級の子どもたちって、いることろにはいるんです。
フリースクールなんかには多いですね。
彼らのぶっ飛んだ才能をどう伸ばし、活かしたらいいのでしょうか?
多くが大人によって埋もれていくのです。
何とかしたいです。