-
ブログ
イエナプラン勉強に参加してきました
イエナプランとは、超~簡単に言うとオランダの教育の1つです。異学年混合教室、教科分けがない(別の分け […] -
ブログ
AI講座に参加してきました。
つくばフェルミカフェにて黒野先生によるAI講座に参加してきました。今回は大人向け講座です。AIの世界 […] -
ブログ
つくばフェルミカフェにて親子ロボット・プログラミング教室
ついさっき阿見町でのロボット・プログラミングを終えたところ。そのままつくばに移動しての本日3回目の親 […] -
ブログ
茨城県阿見町にて親子ロボット・プログラミング教室開催
茨城県阿見町にて親子ロボット・プログラミング教室を開催してきました。オープニングはフェルミカフェ島本 […] -
ブログ
テラ子屋つくば、親子BBQに参加
子ども社会塾の竹園教室の場所がテラ子屋つくばです。フリースクールのでんでんと同じ場所に同居しています […] -
ブログ
つくば子育て&教育サミット2025に行ってきました。
つくば子育て&教育サミット2025に行ってきました。ホントはブース出店したかったのですが、来年はぜひ […] -
ブログ
つくば、カフェベルガを訪問してきました
もともとは本当にカフェとしてオープン。店舗で就労訓練を積んで就職していく場だったそうです。現在はカフ […] -
ブログ
子どものキャリア教育のリアル実践がこれです。
日本最大の天文学イベント「胎内星まつり2025」に今年も出店。20年以上出店しています。なぜこれが子 […] -
ブログ
東京情報デザイン専門職大学を訪問してきました。
東京情報デザイン専門職大学(TID)を訪問してきました。ソフトウェア協会(SAJ)の分科会での私の企 […] -
ブログ
長年子どもの支援をされている穂積さんと対談
長年子どもの支援をされている元教員の穂積妙子さんと対談してきました。穂積さんのサポートされている層は […] -
ブログ
江戸川区「若者きずな塾」を見学させていただきました。
江戸川区はキャリア支援に手厚い区です。私も20年前から出入りをしておりました。若者支援の仕事がコ〇ナ […] -
ブログ
ライズ学園小野村代表と対談
子ども社会塾にしかできないこと。それは出口支援。私は有名人材会社出身で、かつ今も人材業をやっています […]